|
 |
- くるみ幼稚園教育目標
本園の教育目標を大地教育とする。
大地教育【大地とは、人が生を営む土台であり、自律した(生きる力を持った)人間に成長してほしいという強い願いと、無限に広がる大地のように、しっかり地に足をつけ、大きな夢に向かって自信をもって歩き出してほしいという強い願いが込められており、くるみ幼稚園でのたくさんの遊びや様々な活動をとおし、幼児期にとって大切なことを理解,実践,養いながら、全職員と保護者の方々や地域の方々が一緒になって、輝かしい未来のある子どもたちのために行う教育】
- くるみ幼稚園教育意義(真・善・美・健・愛)
- 真(しん)=学問,表現
- 何事にも積極的に学ぶ姿勢(真実を知ろうとする強い意志)と自分たちで考え、行動する力を養う。
- 学習する楽しさ,喜びや思考する力を養う。
- 想像力と表現力を豊かにする力を養う。
- 善(ぜん)=道徳,言葉
- 自立と協同の態度及び道徳性の芽生えを養う。
- 一人の人間としての言葉使い、言葉の大切さ、日本語の素晴らしさを養う。
- 美(び)=自然,芸術,環境
- 自然を愛し、豊かな心情を養う。
- 芸術を愛する心を養う。
- 好奇心や探究心を持って、それらを生活に取り入れようとする心を養う。
- 健(けん)=安全,健康
- 健康と安全のための、基本生活習慣と態度を心身共に養う。
- 生きる力を養う。
- 愛(あい)=愛情,人間関係
- 他者への愛情と思いやりを持ち、他者のとの信頼感を持てる力を養う。
- 日本の伝統や文化の継承を大切にする気持ちを養う。
|
Copyright©2011 くるみ幼稚園 All rights reserved.
|